
こんにちは。飛騨高山で手芸屋(はぎ手芸店)のオーナーをしている下萩浩明といいます。
今日からブログをスタートします。なれない挑戦で不安いっぱいですが、
長く続けられるよう頑張っていきます。応援して下さいね。
ブログを始めようと思ったわけ
1960年生まれのおじさんである私は、近頃友人たちとのお酒の席でこんな愚痴をよく言ってきました。
1.商品のことを質問した女の子に説明をしていたら、スマホ片手に「ネットに書いてあることと違う」
といわれたことに対して、自分の知識に自信のある私は「最近の女の子は、
専門店のプロが話しとることより、誰が書いたかもわからんネットのことを信じるんやぞ。
おかしいよなぁ」
2.ネットでたまたま自店の取り扱い商品についての質問を見つけて読んでいると、その質問にたいする
答えの欄に、ベストアンサーとして紹介されている内容に怒り心頭。いかにも自分は
専門知識があるかのように応えていますが、間違っていることが多いのです。
こんな事を友人相手に愚痴ってきたのですが、近頃こんな事を思うようになりました。
愚痴っていても進歩がないから、同じ土俵で(ネット上で)それを公開していったら良いのではないか?
店頭のお客様から「相談して良かった」「教えてもらって助かりました。」と、喜んでいただいている
私やはぎのスッタフの知識や情報を公開していけば、全国に喜んでいただける方がたくさん
いるかもしれない。
ネットで手作りのことについて検索している人たちの手助けが出来るようなサイトが作れないかなぁ。
こんな思いが募りブログをスタートすることにしました。
志は高いのですが、この先どうなることやら。頑張っていきますから皆さん応援して下さいね。
頑張ってね٩(ˊᗜˋ*)و✩°。