手作り大好きなお客様のTさん。近頃は刺繍糸のほかにフエルトをいろいろ買ってくださるので、どんな作品を作っているのか気になっていました。ついに完成して見せていただいたのがこの作品。フエルトで作ったアンパンマンのぬいぐるみです。
記事一覧
おすすめの飛騨牛はどこで買うといいのでしょうか?地元高山の人たちが最も信頼する美味しい飛騨牛を買うことのできる店、飛騨牛の老舗「天狗」をご紹介します。天狗の飛騨牛はほんとに美味しくいただくことができます。安くはありませんが、納得の味だと思い...
つるし飾りやちりめん細工をしていて、どんな糸を使ったら良いのかお悩みの方はないでしょうか?今回はつるし飾り、ちりめん細工におすすめの糸、丈夫な糸をご紹介します。これまでいろいろ試した結果、1番おすすめの糸が株式会社フジックス「キルターファー...
シンの選び方第9回はブラザーのソレイユ600をおすすめします。フルサイズのミシンとしてはとてもお値打ち。良い事満載のおすすめミシンです。
良い手芸綿とはどんな手芸綿でしょうか?一口に綿と言ってもいろいろな綿があります。布団や衣料に使用する絹や綿(めん)の綿等もありますが、今回は手芸でちりめん細工やぬいぐるみなどをお作りになる方がご使用になる、一般的なポリエステル手芸綿の選び方...
厚い生地を縫いたい。革を縫いたい。薄い生地をきれいに縫いたい。今使っているミシンの糸調子に満足できない。そんな方におすすめするのが、職業用ミシンのJUKI SL-700EX。家庭で使えるミシンで、1番のミシンだと思います。
手縫いの針なら三條本家みすや針がおすすめ。「品質の高い手縫い針と言えば、三條本家みすや針」ということは、着物を手縫いで仕立てているプロの方たちには常識のようですが、ご存じない方も多いのではないでしょうか。細くて針通りがよく、しなやかで丈夫な...
服を何かに引っかけて、ほつれた糸がビヨーンと伸びて困ったことはありませんか?そんなときの便利グッズをご紹介します。今回は衣類のほつれ補修用品クロバー株式会社の「ほつれ補修針」のご紹介です。