ママの手作り甚平(じんべい)でお出かけすれば楽しさ倍増。国産生地なら、軽くて涼しく着心地抜群です。
今年はぜひ挑戦してみて下さい。


今回の手作り甚平(じんべい)は(株)サンプランニングの「ベビーじんべい 4778」を使って作りました。
甚平(じんべい)の作り方を優しく丁寧に書いてありますから初心者でも安心。写真に紹介している作品の形の他、赤ちゃんらしく太ももの所にゴムを通す形も出来ます。
この型紙に紹介されている生地は昨年の生地ですが、まだ店頭にあったので、作品を作ってみました。
清原株式会社のリップル生地。mico’s designこどものえくぼというシリーズの生地です。
品番はECB-25 Gです。
ゴスロリ風のプリントのCB生地でも作ってみました。この甚平(じんべい)の作り方は「幼児じんべい 5116」
を使って110センチ用です。これもかわいいですよね。
今年の夏祭りや、花火大会などのお出かけは手作り甚平(じんべい)できまり!!
この他にも手作り甚平(じんべい)の型紙がありますので、ご案内しておきます。すべて(株)サンプランニングの商品です。