糸暦(いとごよみ)

ハンドメイド情報サイト

だっこひものよだれカバー「サッキングパッド」を作ろう!

編み物~knitting~

お家でも出先でも、ちょっとした時間があれば手軽に始められる編み物。
そんな手軽さも編み物の魅力。
糸一本から作られる私だけの作品。さて次はどんなのを作ろうかな・・
編み物~knitting~
裁縫~sewing~

裁縫~sewing~

お洋服や、バッグなど、生地選びから始められるのも裁縫の魅力の一つ。
自分好みのデザインにアレンジ・・・
愛着があるから、ずっと大切に使いたい。

クラフト~krafft~

無限に広がる手芸の世界。
リボン刺繍やトールペイント、羊毛フェルト、ミサンガなどなど・・・
つい自分で作りたくなっちゃう!
クラフト~krafft~

近頃すっかり定番商品になった、だっこひものよだれカバー「サッキングパッド」。

だっこひもの肩掛けの赤ちゃんの顔の位置につけて使います。

サッキングパッド

サッキングパッド(よだれカバー)が付いていれば、赤ちゃんの顔か当たっても痛くありませんし、口にくわえてよだれが付いてしまっても、予備のサッキングパッド(よだれカバー)に取り替えればすっきり。

衛生的で赤ちゃんにとってもやさしい。

 

Wガーゼを使えば肌触りも良くやさしく仕上がります。

サッキングパッド(よだれカバー)は、肩掛けの部分にくるっと巻いてマジックテープで止めるだけ。取り付け、取り外しもとても簡単。外出の時には取り替えて使えるよう、2~3組お持ちになっていると良いと思います。

サッキングパッド

こちらの写真は、ブティック社の「はじめてママでも作れるベビー服とこもの」からお借りしました。

ミシンをお持ちでない方は、手ぬいでも作れますから頑張ってみましょう。

サッキングパッド(よだれカバー)の作り方

サッキングパッド(よだれカバー)の作り方はこちら。

ブティック社の「はじめてママでも作れるベビー服とこもの」を参考に作りました。

わかりやすい写真解説付きですし、実物大型紙もついて手作り初めてのママさんにおすすめの本だと思います。

授乳ケープ
はじめてママでも作れるベビー服とこもの

 

ここまでさもよく知っているかのように書いてきましたが、サッキングパッドという名前を知ったのはつい最近です。

数年前から買い物に来てくださるママさん達がご使用になっているのを見て、なるほど良い物だなぁとは感じていたのですが・・・

なんせ、3人の子供が全員成人してしまっている私たち夫婦が子育てをした頃にはそんな物はなかったですし、赤ちゃんは背中におんぶする物と信じていましたから、今とはずいぶん違いますよね。

きっと私たち夫婦の知識が皆さんに追いつけることがあるとすれば、孫が生まれる時なのでしょうが、まだまだ遠い将来のお話のようです。

 

最後に使用した生地のご紹介です。

サッキングパッド 清原株式会社

  • 生地 Wガーゼ
  • 品番TOKF-01
  • 綿100% 110㎝幅

ボウロのうたはこちら

 

東京ハイジ
GRY
東京ハイジ
BE
東京ハイジ
G
東京ハイジ
OW
東京ハイジ
BL

 

スポンサーリンク

お気軽にコメントをお寄せください